 |
|
■十和田市現代美術館
【3/4〜7 OPEN 8:00 / CLOSE 17:00 or 21:00】
すべてのプロジェクトの本拠地となる十和田美術館 企画展示室では、東京から来た美術大学生による“十和田”をテーマにした作品の展示や各プロジェクトの概要説明、その他オープンサミットなど様々なイベントが催されます。是非ご来場ください!! |
|
|
 |
|
①ビューティーサミット WS「キミモリメイク」
【3/6 OPEN 11:30 / START 12:30 at 美術館企画展示室】
「もっとおしゃれをしたい!」という気持ちを持った青森の女の子達を中心に、ファッションについてトークができるようなコミュニケーションの場を作ります!十和田の伝統工芸品「南部裂き織」を使用して、服をリメイクするワークショップを開催!! |
 |
|
②aokid show
【3/6 START 15:30 / END 16:00 at 美術館企画展示室】
aokidのパフォーマンスを行います。3/3・4・5と青森県全体でパフォーマンスをしながらとびまわり、3/6には十和田市現代美術館にてshowを行います!! |
 |
|
③まちるむ
【3/7 上映会 OPEN 16:00 / START 18:00 at 美術館企画展示室】
市民によるショートフィルム制作ワークショップ。企画・撮影・編集を、複数の市民チームが美大生を中心としたアドバイザーと共に、2日間で行う。完成した個性豊かなショートフィルムは、7日夕方16:00から上映! |
 |
|
④オープンサミット
【3/7 OPEN 18:00 / START 18:30 / CLOSE 21:00 at 美術館企画展示室】
Sozo Ageの基本コンセプトであるサミットを通して、十和田について、青森について、日本について、世代を超えてとことん話し合います! |
|
 |
|
■C-Lounge
【3/4〜8 OPEN 10:00 / CLOSE 20:00 at旧ハミングバード】※3/4のみOPEN 13:00
元ライブハウスを改装し、Communicationを作り出すCafeteriaをプロデュースします!いつもの毎日をもう少しだけ面白くするための情報を是非お持ち帰りください!エントランスfree! |
 |
|
■八戸MM(まちなかミュージアム)学生プロジェクト
【3/4〜7】
日頃八戸のまちなか活性化に参加している八戸工業大学、八戸大学、八戸高専等の学生たちによるジョイントプロジェクトです。十和田と八戸、青森県南地域の架け橋となるか! |
 |
|
■15秒フェス
【5月/8月開催予定】
十和田の町の人は交通手段として、歩くことより車を使いシャッター街を通り過ぎていく。その信号待ちをするドライバーに向け行うどっきりプロジェクト!5月/8月開催予定! |